今人気の発酵食品資格を通信講座で自宅にいながら簡単に最短で資格取得できます
発酵食品マイスター

発酵食品マイスター資格取得講座の受講生の声

口コミ評判

発酵食品マイスター資格取得通信講座を卒業した卒業生の感想レビューを載せています。諒設計アーキテクトラーニングの通信講座を受講する参考に閲覧してみて下さい。

口コミ評判
通信講座で資格が取れる!
発酵食品マイスターの講座を詳しくみる
青木海斗
青木海斗
28歳
身近な人に相談したところ、こちらの講座をご紹介いただきました。
  • 受講のご感想
    初めての資格取得で、進め方もペースもわからなかったのですが、随時サポートや質問にお答えくださり計画的に進めることができました。
    内容も、分野に特化した知らない知識が多く、新しい知識を増やすとても良い機会となりました。
    学ぼうと思ったきっかけは、味噌に興味を持ち、発酵食品に興味を持ったのがきっかけです。メカニズムから学びたいと思い、身近な人に相談したところ、こちらの講座をご紹介いただきました。
  • 今後の目標・夢など
    培った知識を活かし、自分の味噌づくりにとどまることなく、広める側の立場として活動していきたいです!
    スクールへのご要望・ご意見
    内容ももちろんですが、いつでも相談できるサポート体制に魅力を感じました。
諒設計体験談-写真-増田亜衣子様
増田亜衣子
41歳
通信講座で学べる発酵学講座で一番人気だったこと、また内容も理論的に詳しく学べそう、と思ったからです。
  • 受講のご感想
    テキストは分かりやすくて、学習を進めやすかったです。家事の合間にちょこちょこ学習しました。発酵学についてより深い理解をする事ができました。また、発酵食品の効率的な摂取方法も学習できて、日々の食生活にも活かしています。もともと、甘酒や納豆など発酵食品が好きで、味噌なども手作りしていました。大好きな発酵食品についてもっと理解を深めたい!と思ったのがきっかけです。
  • 今後の目標・夢など
    家庭の食卓で発酵食品を摂取する際に知識を活かしたいです。また、味噌作りの講座なども開けたらなあ、と思います。
    スクールへのご要望・ご意見
    ネットで検索して、通信講座で学べる発酵学講座で一番人気だったこと、また内容も理論的に詳しく学べそう、と思ったからです。

80,000人以上が受講申し込みしている諒設計アーキテクトラーニングの通信講座
あなたも早速受講して、資格を取得しましょう!
通信講座で資格が取れる!
発酵食品マイスターの講座を詳しくみる

トップ
に戻る