今人気のハーブ資格を通信講座で自宅にいながら簡単に最短で資格取得できます
メディカルハーブカウンセラー®

ハーブティーをもっと美味しく飲むための組み合わせ

始めてハーブティーを飲んだ時「なんだか草の味がしておいしくない」と思う人が多いかもしれません。それは、ハーブの味に慣れていないということもありますが、もともとおいしいブレンドになっていないということもあります。カフェでティーバッグをお湯に浸けただけのものがハーブティーとして出されて、お世辞にもおいしいといえないこともありますが、そこでおいしくないからとハーブティーを飲まないのはもったいないです。ご自身でハーブを組み合わせて、美味しいブレンドを作ってみませんか。

ハーブティーをもっと美味しく飲むための組み合わせ
目次

01大事なのは『矯味作用』(きょうみさよう)

矯味作用とは、そのハーブを加えると味や香りを引き立てたり、逆に抑えたりしてハーブティーを飲みやすい味に変える作用です。ハーブを健康に役立てようという思いが強くなり、効能を重視して組み合わせを考えると、味を無視してしまいがちです。しかし、ハーブティーで体調を整えようとする場合は、飲み続けることが必要で、おいしくないと続きません。おいしい組み合わせで飲むことが大事です。矯味作用があるハーブは、こちらです。

1-1・味をまろやかにしてするハーブ

レモングラス
どのハーブに入れてもまろやかに飲みやすくしてくれます。味に深みが出るため、味が苦手なシングルハーブティーに加えるといいです。

1-2・スッキリした味にするハーブ

ペパーミント
こちらもどの組み合わせでも相性がいいハーブです。後味をスッキリさせてくれます。多く入れ過ぎると、他のハーブの風味を打ち消してしまうため、入れ過ぎには注意します。

1-3・甘みを出すハーブ

ステビア リンデン リコリス フェンネル
ハーブは複数ありますので、風味の好みや、効能で選ぶと良いでしょう。
ステビアは、砂糖の300倍の強い甘さを持ったハーブで、先に甘みが来るタイプです。リンデンは、不眠にも効果的な優しい甘さのハーブです。リコリスはカンゾウといわれ漢方でも使われていて、あとを引く甘みがあります。フェンネルは婦人科系に効果なハーブで、香ばしい甘みがあります。

02おいしい組み合わせ

矯味作用を持ったハーブのうち、レモングラスとペパーミントはどのハーブとの組み合わせも相性が良く、美味しくしてくれます。甘みを出してくれるハーブは、カモマイルやローズ、ウスベニアオイ、ジャスミンなどの花のハーブと組み合わせると、見た目のイメージとも合った味になります。また、ローズヒップやハイビスカスをシングルハーブティーにすると酸味が強すぎると感じたときに甘みを加えると飲みやすくなります。
ハーブティーを飲みやすくするには、矯味作用があるハーブと組み合わせるのがおすすめですが、それでも飲みにくい場合は、はちみつを加えてみるのもいいでしょう。また、お子様に飲ませたいけどなかなか飲んでくれないときには、オレンジジュースやアップルジュースなどに混ぜると飲んでくれます。
ハーブには多くの自然の有効成分が含まれ、私たちの心身にバランスよく働きかけます。作用が穏やかなので、継続することが効果を出す一番の方法です。無理しておいしくないものを摂り続けることはストレスにつながり逆効果になりかねません。おいしいハーブの組み合わせで作ったハーブティーを飲み続けることで、体質も改善して快適な毎日を過ごすことができます。

この講座は!プロの監修を受けています!

講座のテキスト、問題集や添削課題と共に、プロの先生によって監修されています。
にーな 先生
「リンパケアサロンにーな」を運営
1982年生まれ。広島県出身。 ハーブガーデンでの花苗の生産販売、就労支援としての花苗の生産の仕事を経験。その後園芸療法士となり、植物や自然に携わる仕事に移行。 現在は園芸療法士・ハーブセラピストの視点を生かし、身近な自然での自然体験を通じて五感を磨くネイチャーゲームイベントの主催や、講師やセラピストとして広島を拠点に活動。 オンラインでの講座および出張にも対応。
「リンパケアサロン にーな」を運営。

70,000人以上が受講申し込みしている諒設計アーキテクトラーニングの通信講座
あなたも早速受講して、資格を取得しましょう!
無料資料請求
受講お申し込み
通信講座で資格が取れる!
メディカルハーブカウンセラー®の講座を詳しくみる

トップ
に戻る