今人気のイタリア料理資格を通信講座で自宅にいながら簡単に最短で資格取得できます
イタリア料理ソムリエ®

イタリア料理ソムリエ®
資格試験概要

イタリア料理ソムリエ

イタリア料理ソムリエとは、イタリアンに関する様々な知識を有していることを認定する資格です。自宅で日常的にイタリア料理を楽しみたい方はもちろん、飲食業界の方にも人気のある資格です。

イタリア料理ソムリエ
イタリア料理ソムリエ®とは、イタリアンに関する様々な知識を有していることを認定する資格です。自宅で日常的にイタリア料理を楽しみたい方はもちろん、飲食業界の方にも人気のある資格です。

資格試験概要

主催団体 日本安全食料料理協会(JSFCA)
受験資格 特になし
受験料 10,000円(税込)
受験申請 インターネットからの申し込み
受験方法 在宅受験、期日までに解答用紙を提出
合格基準 70%以上の正答率

資格試験日程

  • 2022年12月実施終了
    試験期間
    2022年12月20日〜25日
    答案提出期限 2022年12月30日
    合否発表 2023年1月20日
    受験申込期間 2022年11月1日〜30日
    受験票
    試験問題
    解答用紙
    発送日
    随時
  • 2023年2月実施終了
    試験期間
    2023年2月20日〜25日
    答案提出期限 2023年2月28日
    合否発表 2023年3月20日
    受験申込期間 2023年1月1日〜31日
    受験票
    試験問題
    解答用紙
    発送日
    随時
  • 2023年4月実施終了
    試験期間
    2023年4月20日〜25日
    答案提出期限 2023年4月30日
    合否発表 2023年5月20日
    受験申込期間 2023年3月1日〜30日
    受験票
    試験問題
    解答用紙
    発送日
    随時
  • 2023年6月実施終了
    試験期間
    2023年6月20日〜25日
    答案提出期限 2023年6月30日
    合否発表 2023年7月20日
    受験申込期間 2023年5月1日〜30日
    受験票
    試験問題
    解答用紙
    発送日
    随時
  • 2023年8月実施終了
    試験期間
    2023年8月20日〜25日
    答案提出期限 2023年8月28日
    合否発表 2023年9月20日
    受験申込期間 2023年7月1日〜31日
    受験票
    試験問題
    解答用紙
    発送日
    随時
  • 2023年10月実施終了
    試験期間
    2023年10月20日〜25日
    答案提出期限 2023年10月30日
    合否発表 2023年11月20日
    受験申込期間 2023年9月1日〜30日
    受験票
    試験問題
    解答用紙
    発送日
    随時

イタリア料理ソムリエ®試験問題

ローマの料理の特徴について、次の( )にあてはまる言葉を答えなさい。
ラツィオ州(州都ローマ)は、アーティチョークやルッコラ、セージなどの( 1 )類の栽培や羊の乳を使ったチーズ、ペコリーノ・ロマーノで有名。また、( 2 )なパスタが多いエリアでもあります。トマトソースと豚ほほ肉のソースをからめた「( 3 )」や卵とベーコン、チーズを使った「( 4 )」、オリーブとケッパーを使った「プッタネスカ」などはローマ生まれのパスタ料理です。ただし、カルボナーラは日本と違って( 5 )を使わず、卵とパルミジャーノチーズで( 6 )を出すのが本場の特徴です。また、仔牛肉の薄切りに生ハムやセージをのせ、白ワインで( 7 )して煮込む「サルティンボッカ」もローマの名物料理のひとつ。さらに、( 8 )℃前後で一気に焼き上げるローマ風ピッツァは、薄くパリパリの生地で人気です。サルディーニア州(州都カリアリ)は、コルシカ島の南にあるイタリア領の島で、コスタ・ズメラルダ(エメラルド海岸)というヨーロッパを代表する高級( 9 )があります。この地方はアラブや北アフリカ料理の影響も受けていて、羊肉やチーズを使った料理が多くみられますが、海に囲まれているため、マグロやエビ、イワシなどの魚介類を使った料理もあります。また、ボラの卵を( 10 )させた「ボッタルガ」が特産品で、島内の各地で作られています。
解答
1. ハーブ 2. 伝統的 3. アマトリチャーナ 4. カルボナーラ 5. 生クリーム 6. とろみ 7. ソテー 8. 300 9. リゾート地 10. 乾燥
イタリア料理のマナーについて、次の( )にあてはまる言葉を答えなさい。
・ナプキンの使い方
まず、席に着くとテーブルにはナプキンが( 1 )されています。ナプキンはオーダーを済ませてから( 2 )が運ばれてくるまでの間に、輪になっている方を( 3 )にして膝にのせます。「ナプキンを汚してはいけない」と思いがちですが、汚れを拭くものとしてセットされていますので、口元や手が汚れたら( 4 )使います。ただし、口元の汚れを拭く場合はナプキンの( 5 )を使うようにして、外から( 6 )ようにするとエレガントです。

・カトラリーの使い方
ナイフやフォークなどのカトラリーの使い方は基本的に( 7 )料理と同じで、テーブルにセットされている場合は( 8 )から使っていきます。イタリア料理の場合は、カトラリーが( 9)にカゴやケースに入っている場合もありますが、その時は( 10 )によって使いやすいものを選んで使います。
解答
1. セット 2. 前菜 3. 手前 4. 気にせず 5. 内側 6. 見えない 7. フランス 8. 両端 9. ひとまとめ 10. 料理
イタリア料理のきのこについて、次の( )にあてはまる言葉を答えなさい。
イタリアを縦に貫く( 1 )山脈沿いにきのこの産地が多く、その種類は800種類以上もあるといわれています。そのうち( 2 )としておなじみなのは10数種類ほどです。そしてイタリアでは、きのこは単なる添え物ではなく、ステーキとして( 3 )になり得るほど愛されている食材でもあります。イタリアのきのこといえば、ポルチーニ茸や白トリュフが有名ですが、そのほかにも( 4 )色の傘で、薄切りにして( 5 )などで食べる「オボロ」や( 6 )のような形をした細いきのこ「キオティーニ」、( 7 )の形をした柔らかなきのこで( 8 )によく使われる「オレッキエーテ」などがあります。また、( 9 )はイタリアでも一般的によく使われています。薄く( 10 )してカルパッチョにのせたり、ソテーや煮込み料理など万能に使えるきのこで、ブラウンとホワイトがあります。
解答
1. アペニン 2. 食用 3. メインディッシュ 4. 黄金 5. サラダ 6. 釘 7. 耳 8. スープ 9. マッシュルーム 10. スライス

諒設計アーキテクトラーニングの通信講座で試験対策もバッチリ!
資格対策講座では多くの過去問題や試験対策を扱っており、
専属講師の質疑応答などサポートも充実しています!
講座コラムを見る

トップ
に戻る