ニードルフェルトデザイナー®

ニードルフェルトデザイナー資格試験概要
ニードルフェルトに必要な道具やフェルトボールの作り方、ニードルフェルトの刺繍テクニック・目の付け方などニードルフェルトの製作についての基本知識や技術が一定以上と認定される資格です。
資格試験概要
主催団体 | 日本デザインプランナー協会(JDP) |
---|---|
受験資格 | 特になし |
受験料 | 10,000円(税込) |
受験申請 | インターネットからの申し込み |
受験方法 | 在宅受験、期日までに解答用紙を提出 |
合格基準 | 70%以上の正答率 |
資格試験日程
-
- 2025年4月実施
-
- 試験期間
- 2025年4月20日〜25日
答案提出期限 2025年4月30日 合否発表 2025年6月10日 受験申込期間 2025年3月1日〜31日 受験票
試験問題
解答用紙
発送日随時
-
- 2025年6月実施
-
- 試験期間
- 2025年6月20日〜25日
答案提出期限 2025年6月30日 合否発表 2025年8月10日 受験申込期間 2025年5月1日〜31日 受験票
試験問題
解答用紙
発送日随時
-
- 2025年8月実施
-
- 試験期間
- 2025年8月20日〜25日
答案提出期限 2025年8月30日 合否発表 2025年10月10日 受験申込期間 2025年7月1日〜31日 受験票
試験問題
解答用紙
発送日随時
以降の試験日程
-
- 2025年10月実施
-
- 試験期間
- 2025年10月20日〜25日
答案提出期限 2025年10月30日 合否発表 2025年12月10日 受験申込期間 2025年9月1日〜30日 受験票
試験問題
解答用紙
発送日随時
諒設計アーキテクトラーニングの通信講座で試験対策もバッチリ!
資格対策講座では多くの過去問題や試験対策を扱っており、
専属講師の質疑応答などサポートも充実しています!
専属講師の質疑応答などサポートも充実しています!
講座コラムを見る
- 羊毛やフェルト作品は洗濯していいの?耐水性や注意点、対処法!
- 羊毛フェルト作家のなり方と収入、仕事内容について
- 羊毛フェルト作家や講師になるには?スキルや仕事内容、収入!
- 羊毛フェルトを失敗したときのやり直し方
- 羊毛フェルトの表面を綺麗に仕上げるコツ
- 羊毛フェルト作品や羊毛の保管方法は?性質や注意点を含めて解説!
- 羊毛フェルトの刺繍とは?必要な道具や手順、美しく仕上げるコツ!
- 羊毛フェルトで虫食いセーターを直す方法は?必要な道具やポイント!
- 羊毛フェルトで必要な道具とは?基本から道具選びのコツ!
- フェルティングニードルを使わずに石けんで代用する方法とは?
- ニードルフェルトとは?基本や作り方、応用アイデア!
- 羊毛フェルトの土台作りと芯材について
- 羊毛フェルトの種類とは?初心者から上級者まで選び方のポイント!