手相の良い線と悪い線とは?基本の七大線と幸運の前兆を解説
手のひらには運命の指針が刻み込まれています。今回は手相の基本である生命線、感情線、知能線(頭脳線)、運命線、太陽線、財運線、結婚線の基本である7大線と、人生を成功に導く手相の吉相8つをご紹介します。
- 目次
- 1. 手相の歴史
- 2. 手相の基本的な見方
- 3. 手相の基本線とは
- 3-1. 生命線
- 3-2. 感情線
- 3-3. 知能線
- 3-4. 運命線
- 4. 目的別の手相の見方
- 5. 手相って当たる?信憑性は?
- 5-1. 手相が当たる理由とは
- 5-2. 手相で読めることとは
- 6. 手相の基本を勉強しよう!
- 6-1. 左右の意味は?
- 6-2. 線の強弱の意味は?ない場合の意味は?
- 6-3. 手相は変わる?
- 7. 独学のための七大線まとめ
- 7-1. 健康と寿命を読む【七大線①生命線】
- 7-2. 感情や愛情を読む【七大線②感情線】
- 7-3. 知性と才能を読む【七大線③知能線(頭脳線)】
- 7-4. 運気の流れを読む【七大線④運命線】
- 7-5. 人気や援助を読む【七大線⑤太陽線】
- 7-6. お金の流れを読む【七大線⑥財運線】
- 7-7. 恋愛と婚期を読む【七大線⑦結婚線】
- 8. 深く知ればもっと当たる!8つの丘
- 8-1. 【木星丘】名誉や野望を象徴
- 8-2. 【土星丘】忍耐と自制を象徴
- 8-3. 【太陽丘】人気や才能を象徴
- 8-4. 【水星丘】金運の流れを象徴
- 8-5. 【第一火星丘】挑戦ややる気を象徴
- 8-6. 【第二火星丘】克己心を象徴
- 8-7. 【金星丘】豊かな愛情を象徴
- 8-8. 【月丘】豊かな直感を象徴
- 9. 幸せになりたい人向け!幸運の前兆3つと幸運の相5つ
- 9-1. 【幸運の前兆①フィッシュ(魚紋)】
- 9-2. 【幸運の前兆②開運線】
- 9-3. 【幸運の前兆③木星丘や太陽丘のスター】
- 9-4. 【幸運の相①覇王線】
- 9-5. 【幸運の相②ますかけ】
- 9-6. 【幸運の相③仏眼相】
- 9-7. 【幸運の相④神秘十字線】
- 9-8. 【幸運の前兆⑤ラッキーM】
- 10. 注意が必要?手相の悪い線
- 10-1. 【悪い線①】途切れ途切れ
- 10-2. 【悪い線②】しまがある
- 10-3. 【悪い線③】障害線(妨害線)がある
- 10-4. 前向きな解釈をしよう
- 11. 手相のプロを目指す最も有効な方法とは
- 12. まとめ
01手相の歴史
そのサムドリカはインドから中近東や中国にわたり、世界中に広がりました。
西洋では、19世紀にフランスの手相鑑定師であるデバロールとダルパンチーニがあらわれ「西洋手相学」の基礎を築き、独自の発展を遂げていきました。
一方、東洋では中国や朝鮮半島で「東洋式手相占い」が発展、それが日本にも伝わるようになりました。
西洋式の場合には個人の運勢を知ることに対して、東洋式の場合には家族や夫婦など、その人だけでなく家族などの総合的な運勢を知ることができる、西洋式は手のひらを中心に見ることに対して、東洋式は手の甲を見るなど様々な違いがありますが、現在の日本では、主に西洋式の手相が普及しています。
02手相の基本的な見方
一般的に、手の大きな人は繊細で内向的な性格と言われています。丁寧に仕事を進めることもできる慎重な性格ですが、引っ込み思案でくよくよ悩む傾向もみられます。
反対に手の小さい人は、社交的で大胆な性格。細かいことは苦手ですが、人付き合いも良く、行動的な部分があります。独立心も強いため、自分で事業を起こすこともあります。
また、指が太く、肉づきもしっかりしている人はエネルギーに満ちて陽気な性格。反対に指が細く、手のひらが薄い人は繊細でロマンティックな性格だといわれています。
手相を見るときには、まず手の大きさや形などを見たあと、基本線と言われる大きな線を調べて、その後、そのほかの線を見ていくというのが基本になります。
また、手相を見るときは、左右どちらの手を見るかということも問題となります。
右と左では、手相の意味していることが異なります。
左手が意味しているのは、過去の自分。先天的な才能や素質、自分がもともと持っている性格などを表しています。
一方、右手が意味しているのは現在の自分。生まれてから今まで、自分が身につけてきたことや努力によって勝ち取ったもの、これまでの人間関係で生まれた性格などを表します。
手相を見るとき、左手のみ、男性は左で女性は右、左右の手を握って親指が下になるほうなど、流派によって様々な見方がありますが、左右どちらもバランスよく見るというのが現在では主流となっているようです。
03手相の基本線とは
3-1生命線
生命線は親指と人差し指の間から手首にかけて弧を描いて走っている線です。生命線が表しているのは、持ち主の生命力や健康状態、寿命などです。女性の場合、子宝や婦人病などを表すこともあります。生命線は太く長くはっきりしていると、生命力が強いといわれています。また、細くてもはっきりしていれば、強い生命力の持ち主だと言われています。
生命線の特徴として、弧を描いた形が挙げられますが、このカーブが急な人はアクティブで元気な性格だとされています。
生命線は濃さや長さ以外にも、途中に乱れがないかなども重要なポイントになります。
3-2感情線
感情線は、小指の下から人差し指と中指の付け根の中間に伸びている線です。
感情線は感情表現の豊かさや性格などを表しています。一般的には、感情線と指の間の面積が広ければおおらか、狭いと神経質だといわれています。また、感情線が長い人は愛情が豊かで面倒見がいい反面、独占欲が強いといわれています。短い人は、べたべた人付き合いを好まないクールな性格だとされています。
感情線を見るときにも、途中の乱れがないかがポイントになります。感情線が途切れていると分かれの暗示、チェーンのように複数の線がもつれている場合、ストレスが溜まっているという可能性があります。
3-3知能線
知能線は親指と人差し指の間から小指の方向に伸びている線です。
知能線は、持ち主の才能や考え方などを表しています。通常は線が短いと気が短く、線が長いと気が長いといわれています。また、平行に伸びている人は論理的な思考に優れ、下に下がるほど直感的な思考をするとも言われています。また、知能線が太い人ほど頭がよく、複数の知能線を持っている人は頭脳明晰だと考えられています。知能線は生命線と重なっていることもありますが、生命線と知能線のスタート地点がはっきり分かれていると行動派、重なりの長い人は慎重など、知能線は持ち主の性格について様々なことを教えてくれる線です。
3-4運命線
運命線は、中指の下あたりにあるまっすぐな線です。この運命線は、主に仕事に対する運命を表しているといわれ、実際に子どもや専業主婦の場合、運命線がないことも少なくありません。
運命線はその人の職業的な能力や、向き不向きを表すこともあります。たとえば、運命線が小指側から始まっている場合、芸術的な仕事や想像力が必要な仕事が得意と言われ、そういった仕事に就くと成功しやすいとされています。
また、運命線が知能線よりも下に出ていると若いころから活躍し、上に出ていると中年以降に成功しやすいとされています。
運命線では、手首からまっすぐに伸びているものが「天下筋」と呼ばれ、この線の持ち主は早くから才能に恵まれ、それが晩年まで続くとされています。
04目的別の手相の見方
もし恋愛や結婚について知りたい場合には、小指の付け根の感情線の上にある結婚線を調べましょう。結婚線は結婚の可能性や時期、結婚への関心など、結婚についての運を表します。また、生命線も愛情の深さや大きさなどを表しています。
仕事について知りたいときは、運命線を調べましょう。さらに職業によって人に好かれるかどうかといった、薬指の下にある太陽線が関係することもあります。
金運について知りたい場合は、小指の付け根に縦に伸びている財運線によって運勢を調べることができます。
これらの線は、結婚や仕事、財運などを示していますが、他の線との関係も重要になります。また、人によっては線がない場合もありますが、ないからといって運気の悪さを示しているわけではなく、中途半端に悪い線があるよりも、いい運勢を表していることもあります。
01手相って当たる?信憑性は?
しかし手相は当たるという人もいれば、当たらないと言う人がいます。
それは手相の読み方や重視するポイントを、よく理解しきれていないためかもしれません。
手相の基礎をしっかり学ぶことで、初心者でも的中率をより一層上げることができるのです。
1-1手相が当たる理由とは
何故手相が当たるのか、疑問に思う人も多いでしょう。
答えは「脳の思考が、手相として映し出されるから」です。
何を考え、未来をどうしようとしているのか、今あなたが脳で考えていることが、無意識のうちに手相に反映されています。
また手相は統計学であり、「こんな相の持ち主はこんな傾向があった」と言う長年のデータから導き出された答えが、蓄積されて手相学となっているのです。
1-2手相で読めることとは
手相によりあなたの性質や、今予測される基本的な運命などを読むことができます。
知能線(頭脳線)や運命線から、適職や才能、仕事を選ぶコツなどを推測することができるでしょう。
感情線や結婚線から、あなた自身の恋愛観や今後現れそうなパートナー像が浮き彫りになっていきます。
生命線などからあなたの持ち前のバイタリティーや健康運が導き出されるでしょう。
このように、手相のひとつひとつの線を知ることにより、人生の全てが明らかになっていくのです。
02手相の基本を勉強しよう!
手相の中でも当たる要素を研究して残してきたからこそ、当たるのかもしれません。
そのためにも、基本をしっかりと理解していくことが重要です。
2-1左右の意味は?
手相は厳密に言えば、両手を観て判断します。
しかし右手と左手により多少意味が違ってくるようです。
たとえば右手はあなたが培ってきたもの、後天的な才能や性格を読み解くことが可能でしょう。
一方で左手は生まれつきのあなたの才能や性格、先天的な長所や短所を刻んでいるようです。
2-2線の強弱の意味は?ない場合の意味は?
手相の線は様々なものがありますが、一般的に強く濃くくっきりとしている線の場合、吉の意味合いが強くなります。
一方で薄くて弱々しい場合、やはり運気もパワーダウンするようです。
線が特に現れていない場合は、今はその要素がないと判断します。
たとえば運命線の場合、まだ目的意識が強く定まっていないだけかもしれません。
線がない=「成功運がなく、失敗する」のではなく、本人の意識としてまだ人生に対して、強く明確な目標がない状態なのです。
この先はっきりとした道筋が様だった時、新しく線が出て来る可能性もあります。
他にも結婚性がない場合、「ご縁がない、婚期が無い」というマイナスのイメージが浮かぶ人もいますが、実際には結婚願望が乏しいだけのことです。
本人に恋愛や結婚への意欲がそれほど湧かないだけで、相手からアタックされて結ばれることはあるでしょう。
このように、「線が無いから運気は良くない」と言う風に単純に捉えるのではなく、柔軟な考えで解釈していくといいかもしれません。
2-3手相は変わる?
手相には誰しも良い線ばかりではなく、必ずと言っていいほど悪い線があります。
人は完璧な存在ではなく、また性格や運気も移り変わるでしょう。
このため自分の手相を観て「もうダメだ」「失敗する運だ」と落ち込む必要はありません。
努力や本人の意識改革、生活改善により後天的な運勢や性格など、すべての要素が変化・成長する可能性を秘めているのです。
たとえば健康面を大切に規則正しい生活を心がけて生きてきた人は、元の生命線が悪くても、元気で長生きすることが可能でしょう。
このように結婚線や運命線など、手相は変わることがあるので時々自分の手相をチェックしてみるといいです。
03独学のための七大線まとめ
適職や生命力など、あなたにとって知りたいことが線に映し出されるのです。
基礎である7つの線を知り、人生に活かしてみましょう。
3-1健康と寿命を読む【七大線①生命線】
目立つ太い線の中で、一番親指寄りの線が生命線です。
親指の膨らみを取り囲むように半分の輪になっています。
とても重要な線で、ここにあなたの生命エネルギーの強弱や健康面などが刻み込まれているのです。
短くても、太くしっかりしていれば問題ありません。
強くくっきりしている人は、活力に満ちていることでしょう。
弱々しく途切れ途切れの場合、いざという時の気力や胆力が乏しい傾向があります。
もちろん本人の生活スタイルの変化や、健康への意識改善により生命線の状態も変化していくことがあるでしょう。
生命線は多くの人が一本だけですが、中には二本以上持つ人もいます。
3-2感情や愛情を読む【七大線②感情線】
目立つ線の中で、人差し指から小指までに最も近い横線です。
手のひらの中で上の方にあり、小指側から人差し指側へと向かって伸びています。
愛情運などを示しており、長いと人に対する愛着が強くなるようです。
また、「て」の形のますかけ線のように、感情線と次の知能線が一体化して一本になっている人もいます。
他にも二本の感情線がある「二重感情線」の持ち主もいるようです。
3-3知性と才能を読む【七大線③知能線(頭脳線)】
生命線と感情線の間にある、目立つ横線です。
人によって真っ直ぐになっている知能線、なだらかに下降していく知能線など様々な形状をしているでしょう。
知性や思考パターンを読み解くのに重要な線で、どんな才能があるのかこの線から読み解くことができます。
もちろん適職や得意とする分野など仕事に関することも、この知能線に現れるのです。
また、知能線が見当たらず「て」の形のようにますかけ線として感情線と一本になっている人や、二本以上知能線がある二重知能線の持ち主もいます。
3-4運気の流れを読む【七大線④運命線】
中指に向かう縦線であり、手首から始まっている運命線もあれば感情線から始まっている運命線もあります。
始まる位置は様々ですが、月丘から始まっても生命線の内側から始まっていても、中指に向かっていれば運命線です。
もっとも多く人が気になってしまう線の1つであり、「運命線から読んでほしい」と言う人もいます。
年齢ごとに運の強弱など、運気の流れを読み解く重要な線と言えるでしょう。
運命線はまだ無い人もいれば、上部だけに小さな運命線が刻まれている人、二本以上の運命線を持っている人もいます。
3-5人気や援助を読む【七大線⑤太陽線】
薬指に向かう縦線であり、手首から始まっている太陽線もあれば知能線から始まっている太陽線もあります。
始まる位置は様々ですが、金星丘から始まっても第二火星丘から始まっていても、薬指に向かっていれば太陽線です。
華やかな名声や人生における幸運、富など、成功にまつわることを示す線であり、あればラッキーと言えるでしょう。
太陽線は出ていない人もいれば、指のすぐ下にだけ短い太陽線が刻まれている人、二本以上持っている人もいます。
3-6お金の流れを読む【七大線⑥財運線】
小指に向かう縦線であり、手首から始まっている財運線もあれば小指の下にちょっとある短い財運線もあります。
始まる位置は様々ですが、運命線と二股になって始まっていても生命線から始まっていても、小指に向かっていれば財運線です。
金銭面の強弱や流れを示しています。
3-7恋愛と婚期を読む【七大線⑦結婚線】
小指の下にある小さな横線で、小指の線と感情線の間にあります。
恋愛嗜好や配偶者運などを司るため、「この線の意味を真っ先に教えて下さい」と言う人もいるほどです。
長さは人によりまちまちで、数ミリ程度の短い線や、薬指まで続く3㎝以上の人もいます。
数本以上の結婚線が刻まれている人や、全くない人など、様々なケースがあるようです。
04深く知ればもっと当たる!8つの丘
7つの重要な線を覚えたら、次はもっと気質や運気を詳しく読むために8つの丘の勉強にもチャレンジしてみましょう。
それぞれの丘はふっくらと力強く発達していると、吉相となります。
逆にあまり盛り上がっておらず、貧相な雰囲気はパワーダウンし、運気も伸び悩みするでしょう。
スターやフィッシュなどが現れると、吉の効果が現れることもあります。
4-1【木星丘】名誉や野望を象徴
人差し指の付け根の盛り上がった部分を木星丘と言います。
吉相の場合、パワフルで名誉のために頑張り抜くでしょう。
貧相の場合、野望とかにあまり興味関心がなく、楽観的になれない思考の持ち主になりがちです。
4-2【土星丘】忍耐と自制を象徴
中指の付け根の盛り上がった部分が土星丘です。
吉相の場合、我慢強く真面目な人となります。
どんな苦労もストイックに頑張り抜く強さが出て来るでしょう。
貧相の場合、粘り強さに欠ける一面があります。
4-3【太陽丘】人気や才能を象徴
薬指の付け根の盛り上がった部分を太陽丘と呼びます。
吉相の場合、芸術気質でクリエイティブな才能に恵まれるでしょう。
貧相の場合、創造性にやや欠ける傾向があります。
4-4【水星丘】金運の流れを象徴
小指の付け根の盛り上がった部分は水星丘です。
吉相の場合、話術に恵まれ商才を発揮します。
人生においてコミュニケーションを重視し、財に対する嗅覚もありそうです。
貧相の場合、あまり雄弁ではないかもしれません。
4-5【第一火星丘】挑戦ややる気を象徴
親指と木星丘の中間にある盛り上がった部分が、第一火星丘となります。
吉相の場合、タフな気力があり、人生に対してもアクティブな姿勢が目立つでしょう。
ですがやや攻撃的になることもありそうです。
貧相の場合、やや覇気に欠ける面があります。
4-6【第二火星丘】克己心を象徴
水星丘と月丘の中間にある盛り上がった部分を、第一火星丘と呼びます。
吉相の場合、頑張り屋で我慢強さがあるでしょう。
貧相の場合、やや自制心が乏しいかもしれません。
4-7【金星丘】豊かな愛情を象徴
親指の付け根周辺の膨らみで、ちょうど生命線の内側の盛り上がった部分が金星丘です。
吉相の場合、豊かな活力に恵まれており、エネルギーに満ちあふれた人生となります。
また、人よりも愛情が深く情に厚いでしょう。
貧相の場合、やや力が伸び悩み、思いやりも欠ける一面がありそうです。
4-8【月丘】豊かな直感を象徴
手首に近い、小指側の下部の膨らみを月丘と言います。
吉相の場合、直感に恵まれており、不思議な勘があるでしょう。
またクリエイティブな一面があり、芸術方面に適性がありそうです。
貧相の場合、想像力はそこまで豊かではないかもしれません。
このように丘にはそれぞれ固有の意味があります。
ひとつひとつの特徴を合わせて解釈することで、よりその人の性質を的確に読み取ることができるのです。
05幸せになりたい人向け!幸運の前兆3つと幸運の相5つ
手相を知ることで、運命と幸運への道を読み解くことができるでしょう。
しかしもし、とんでもなくラッキーな相があなたにあったとしたら?
まずは、誰にでも現れる可能性がある幸運の前兆からご紹介します。
もしこれらのどれかがあるのならば、幸せは近いのかもしれません。
5-1【幸運の前兆①フィッシュ(魚紋)】
フィッシュとは、2つの線が交差して丸く合わさった、文字通り魚みたいな形状の線です。
現れた場所にラッキーな要素を授ける効果があります。
先ほど紹介した2つの丘にあるならば、丘の意味にプラスして良い意味を帯びることになるでしょう。
また線上にある場合、予想外の幸運をもたらします。
結婚線ならば出会いに恵まれるなど、恋にとって有利に働くでしょう。
5-2【幸運の前兆②開運線】
生命線から上向きに伸びる支線のことを、開運線と呼びます。
流年法により導かれた時期にこの線があると、バイタリティーに満ちた活動期となるでしょう。
「これをやりたい!」という風に積極性が増し、自発的に行動するようになるため、幸運を引き寄せやすくなるのです。
一方で開運線がない時期は、良くも悪くも平凡でマンネリ化しやすく、向上心が芽生えにくいかもしれません。
5-3【幸運の前兆③木星丘や太陽丘のスター】
手のひらで三つ以上の線がクロスして出来るのがスターです。
これが8つの丘のうち、木星丘や太陽丘にあると吉効果を発揮します。
木星丘にある場合、指導力に優れ、向上心が芽生えるでしょう。
強い野心が芽生え、努力の果てに出世街道を突き進む、なんてことがありえるかもしれません。
太陽丘にある場合、あなたの支持者や好意的な人物が現れるなど、人気運がアップします。
あなたの魅力により支援者を引き寄せる効果があり、運命の新たなシーンを開拓していくことでしょう。
次は非常にラッキーで特殊な相をご紹介します。
中にはあまりお目に掛かる機会がない、滅多にない相もあるので、無くても落ち込まなくて大丈夫でしょう。
手相の持ち主に幸運をもたらすパワフルな相とは、こちらです。
5-4【幸運の相①覇王線】
手首の側から上る一本の線が途中で3つに枝分かれし、一つは中指へ、もう一つは薬指へ、最後の一つは小指側に向かっていたら、まれに見る強運の持ち主です。
この相は覇王線と呼ばれており、持ち主に強い成功運を授けることでしょう。
さらに枝分かれが4つで、もう一本が人差し指に向かっていたら、それは滅多にない最強の手相です!
また4つに枝分かれせずとも、それぞれの指に向かって伸びるはっきりと長い4本の線があるならば、億万長者や大成功者が目指せるかもしれません。
覇王線はなかなか見られない線ではありますが、覇王線になりかけている線を持つ人もいるので、そんな人は思いきり努力してみるといいでしょう。
5-5【幸運の相②ますかけ】
手相が「て」のようになっており、知能線(頭脳線)と感情線が一体化しているのがますかけ線です。
天下を取れると言われるほどの強い運気を帯びます。
珍しい相であり、特に両手にこれがある人はなかなか見かけられない程です。
しかし変形ますかけ線といい、「て」のような形状ではないますかけ線の持ち主や、後天的に変形ますかけ線になる人もいます。
5-6【幸運の相③仏眼相】
親指の関節がまるで眼のようになっている相で、強い加護があるとされます。
まるで何者かに守護されているような、不思議な運の良さがあるでしょう。
また霊感のような鋭い直感があるようです。
この線がある人は、占い師などのスピリチュアルな分野に向いているかもしれません。
5-7【幸運の相④神秘十字線】
感情線と知能線(頭脳線)の中間にあるクロスした線です。
クリエイティブな才能と豊かな創造力があり、勘が冴えているでしょう。
運命線や太陽線に横線が入り、神秘十字となっていることもあります。
運命線の場合、不思議なものに対する興味が芽生え、神秘的な経験をするかもしれません。
太陽線の場合、天から降ってきたようなアイデアに恵まれ、芸術方面など人生に役立てることができるでしょう。
この線が手のひらにある人は、占い師のようなスピリチュアルな分野に適性があったり、芸術分野などで才能が花開いたりする可能性があります。
5-8【幸運の前兆⑤ラッキーM】
生命線と感情線と知能線(頭脳線)、さらに運命線がくっきりと刻まれており、手相の中にMの字が出ている状態が「ラッキーM」です。
覇王線やますかけ線のような滅多に観られない線とは異なり、条件が揃えやすいラッキー相でもあるため、あなたにもあるかもしれません。
これがあれば大事なポイントを押さえられているため、比較的、人生が順風満帆となりやすいでしょう。
手相にこれらの幸せと成功の予兆はありましたか。
あなたの手相の中に幸運な要素があるのならば、その長所を伸ばしていくといいでしょう。
今は無い人も、スター線やフィッシュなどはある日突然現れる可能性があるので、時々手相をチェックしてみるといいかもしれません。
06注意が必要?手相の悪い線
悪い部分を発見すると嫌な気分になってしまうかもしれませんが、注意深いポイントだと認識して行動することで、逆に不運を避けることもできるでしょう。
自分の良くない面が手相として現れることは、決して悪いことではなく、対策を講じるならばむしろ人生において有利に働くかもしれません。
では気になる悪い相を見ていきましょう。
6-1【悪い線①】途切れ途切れ
気持ちがフラフラしており人生の方針がブレてしまうなど、運気が少しパワーダウンします。
飽きっぽさがあり持続性に欠ける一面があるでしょう。
たとえば運命線の場合、根気がなく職を転々としがちですが、そうなりやすい自分を律するといいかもしれません。
生命線の場合、自分が思うほど活力はないので、徹夜や暴飲暴食を避けるなど、健康に気をつけるといいでしょう。
6-2【悪い線②】しまがある
手相のその部分がウィークポイントとなっています。
たとえば生命線上にしまがある場合、健康運がマイナスされるので、無理が出来ない一面があります。
運命線の場合、運気の停滞を指摘していますが、逆に捉えれば上手く行かないことから学びを得るかもしれません。
生命線の場合、ここぞという時にスタミナ切れを起こす可能性があるので、キャパ以上の無理をしないことで不運を回避できるでしょう。
6-3【悪い線③】障害線(妨害線)がある
重要な線を横切るのが障害線(妨害線)です。
何かと邪魔が入りやすく、中途挫折しやすいでしょう。
障害線が多い人は悲観的になりやすくくよくよしがちですが、試練に負けない心を育むことで頑張り抜く力が持てるようになるかもしれません。
また全体的に細かな横線が多い人はネガティブに陥りがちですが、大抵のことは気にしすぎでしょう。
6-4前向きな解釈をしよう
手相のマイナス部分は、しっかりと欠点を認識して対応することで改善が見込めるのです。
悪い線があるからダメだ、と考えるのではなく「克服すべき課題」と受け止めるのもいいでしょう。
誰かを鑑定する時も悪い点を指摘するのではなく、改善すれば開運に繋がることを説明するといいかもしれません。
手相は捉え方ひとつなのです。
07手相のプロを目指す最も有効な方法とは
項目も多く、手相を観ながらひとつひとつ学ぶしかないかもしれません。
手相を極める道は決して平坦ではないかもしれませんが、手順を踏んで学ぶことでいち早くプロの技術を習得できるでしょう。
たとえば専門の手相講座で学ぶことで、効率的な学びができるはすです。
さらに資格取得することで自信を得ることができるでしょう。
手相の資格としてこの2つは、手相をマスターする上であなたに有益なものになるかもしれません。
手相のお勧め資格
・手相鑑定士
・パームリーディングアドバイザー
手相のスペシャリストになるために最も有効な方法とは、常に学び続ける意志を持つことです。
情報社会の今、正しい知識とそうでないものが混在しているため、情報のアップデートや取捨選択も必要かもしれません。
手相の解釈に役立つものを積極的に取り入れ、モチベーションを維持していくことで、鑑定士として一流を目指すことができるのです。
05まとめ
この講座は!プロの監修を受けています!
- 手相資格おすすめ4選!資格を取得する方法や費用を解説
- ここを見ればすぐに分かる!女性にとっての手相の見方とは
- 手相はどっちの手で占う?基本の七大線による運勢と性格
- 手相の良い線と悪い線とは?基本の七大線と幸運の前兆を解説
- 手相にシワが多い意味やそのパターン
- 線だけじゃない!手相における指の形や長さの意味
- 一生の運勢が分かる?手相において年齢を見る方法
- この線があれば最高!手相において成功するパターン
- どうして変わる?手相が変わる理由やその意味について
- 悪い前兆?手相が切れている意味やそのパターン
- ここを見ればばっちり!手相から分かる性格とは
- こんなにあった!面白い手相について
- 生命線の見方を解説!濃い薄いや開運線など手相の意味とは
- 占い師になるには?副業も可?占い師のメリットとお勧め度
- 運勢が変わる!手相を変える手相マッサージ
- 占い師デビューを目指す方法とは?仕事内容や勉強方法やおすすめ資格
- 運命も遺伝する?手相と遺伝の関係について
- 手相が濃い人、くっきりしている人の特徴
- 手相がもつふくらみ(丘)の意味
- 自分の運勢は大丈夫?手相がない人、薄い人の意味とは
- 誰でも簡単に分かる!手首のしわから分かる手相について
- 大儲けの相があるかも!財運線の見方について
- この手相が欲しい!強運の手相とは
- 結婚運を解説!左右違う、向き、合流や二股など手相の見方
- ますかけ線は珍しい相?変形ますかけや鎖状、両手など解説
- 運命線で転機が分かる?薄い、ない、複数など手相を解説