今人気のトリマー資格を通信講座で自宅にいながら簡単に最短で資格取得できます
ペットトリミングアドバイザー®

犬用バリカンの種類は?違いや選び方のポイントについて解説!

犬用バリカンは、犬のカットを自宅で行う際に欠かせないアイテムです。
しかし、バリカンにはさまざまな種類があり、どれを選べば良いのか迷うことも多いでしょう。
犬種や毛の長さ、さらにはカットする部位によっても、適したバリカンは変わってきます。
自宅でトリミングを行うとき、ハサミ以外にもバリカンがあれば便利です。では、犬用のバリカンはどのようなものが使いやすいのでしょうか。今回は犬のバリカンの種類や特徴、選び方についてご紹介します。

どんなものが便利?犬のバリカンの種類や特徴と選び方について
目次

01犬用バリカンの主な種類と特徴

犬用バリカンは、犬の毛を快適に整えるために欠かせないツールです。 しかし、犬の体の大きさや毛質、カットする部位によって適切なバリカンは異なります。 まずは、全身カット用と部分カット用について理解することが大切です。 それぞれのバリカンには特有の特徴があり、用途に応じて選び分ける必要があります。

1-1全身カット用

犬全体の毛を均等に整えるために設計されています。 特に、毛が長く絡みやすい犬種や、定期的にトリミングが必要な犬におすすめです。 このタイプのバリカンは、広い範囲を効率的にカットできるよう、強力なモーターと長時間の使用に耐えられる構造を持っています。 全身カット用は、以下のような特徴を備えています。

高出力のモーター

全身カット用バリカンの一番の特徴は、強力なモーターです。 毛が濃い部分や長い毛をスムーズにカットするには、強力で安定した動作が必要です。 モーターの出力が高いことで、毛が詰まることなく、スムーズにカット作業を進められます。 さらに、長時間使用しても熱を持ちにくく、プロフェッショナルのトリマーからも人気があります。

刃の耐久性とメンテナンスのしやすさ

全身カットに適したバリカンは、刃の耐久性が重要です。 特に、硬い毛や密集した毛をカットする際には、刃がすぐに鈍くならないことが求められます。 また、刃の交換やメンテナンスが容易なタイプが多く、使用後の手入れも簡単です。 これにより、長期間にわたって高いパフォーマンスを保つことが可能です。

1-1部分カット用

特定の部位を精密にカットするために開発されています。 全身をカットする必要がない場合や、顔や足先、肛門周りなどのデリケートな部分を整える際に、部分カット用バリカンが重宝されます。 このタイプのバリカンは、軽量で取り回しがしやすく、狭い範囲でも操作しやすいように設計されています。 部分カット用バリカンには、全身カット用とは異なるいくつかの特徴があります。

小型で扱いやすいデザイン

部分カット用バリカンは、比較的小さいサイズであり、軽量に設計されています。 これにより、細かい作業やデリケートな部位のカットが容易になります。 特に顔周りや足先など、細かい部分を丁寧に整える際に、軽量で操作性の高いバリカンは非常に便利です。

静音設計と振動の少なさ

部分カット用バリカンのもう一つの重要な特徴は、静音設計です。 犬は大きな音や振動に敏感な場合が多いため、静かな動作は犬に余計なストレスを与えません。 特に、神経質な犬や、音に敏感な犬におすすめです。 また、振動も少ないため、カット中の不快感を最小限に抑えられます。 全体のカットを効率的に行いたい場合は全身用、デリケートな部分や細かい仕上げには部分用と、シーンに応じて使い分けることが、愛犬の健康と快適さを保つための秘訣です。

01犬用バリカン選びのポイント

犬用バリカンを選ぶ際には、様々な要素を考慮する必要があります。 バリカンの機能や特徴は、犬の毛質やカットする部位、さらには飼い主の使いやすさによっても適切なものが異なります。 ここでは、犬用バリカンを選ぶ際に重要なポイントをいくつか紹介します。

1-1サイズや重さのバランスの重要性

犬用バリカンを選ぶ際、最も基本的な要素の一つがサイズや重さです。 サイズが過剰に大きかったり、過剰に重かったりした場合、長時間の使用が難しくなり、カット作業中に手が疲れてしまうことがあります。 一方で、軽すぎるバリカンは安定性に欠け、カットが不均一になる可能性もあります。

手にフィットするサイズが与える快適さ

バリカンのサイズや重さが手にフィットすることは、使用者にとっての快適さに直結します。 手にしっかりと収まり、操作がしやすいバランスの良いバリカンを選ぶことで、スムーズにカット作業を進められます。 特に、全身のカットでは、長時間の作業が必要になるため、無理のない重量とサイズを選ぶことが大切です。

1-1動作音が静かな製品のメリット

犬は大きな音や急な動きに敏感です。 そのため、バリカンの動作音が静かであることは、犬に与えるストレスを軽減する上で非常に重要なポイントです。 静音設計のバリカンを選ぶことで、犬が落ち着いてカットを受け入れる可能性が高まります。

音が犬に与える影響

バリカンの動作音は、犬の行動に大きな影響を与えます。 特に神経質な犬や初めてバリカンを使う犬にとって、大きな音は恐怖心を引き起こし、カット中に暴れてしまうこともあります。 音が静かなものを選ぶことにより、犬がリラックスし、スムーズにカット作業が進むことが期待されます。

1-1コードレス仕様の利便性

使い勝手の良さが魅力です。 コードがあると、操作中に絡まったり、動きが制限されたりすることがありますが、コードレスの場合、そのような問題を気にせずに作業を進められます。

自由な動きでカットがスムーズに

コードレスバリカンは、カットする際の動きが制限されないため、自由自在に操作できる点が大きなメリットです。 特に、全身カットを行う際には、さまざまな体勢や角度でバリカンを動かす必要があるため、コードの煩わしさがないことで、作業がスムーズに進みます。 また、移動しながらのカット作業や、電源がない場所でも使用できるため、利便性が高いです。

1-1簡単にメンテナンスできる設計

バリカンのメンテナンスのしやすさも、選ぶ際に重要なポイントです。 使った後に掃除するのが困難なバリカンは、刃に毛が詰まったり、切れ味が悪くなったりすることがあり、長期的な使用に支障が出ます。

分解・組み立てが簡単なバリカンのメリット

簡単に刃を取り外して掃除可能なものは、清潔に扱え、長持ちします。 簡単にメンテナンスできるものを選択することによって、使用後の手入れが楽になり、常に高いパフォーマンスを維持することが可能です。 また、犬の皮膚に優しく、トラブルを防ぐことができます。

1-1毛の長さを調整するための機能

バリカンのカットの仕上がりを調整する上で、毛の長さを調整できる機能は非常に便利です。 犬種やカットスタイルに応じて、さまざまな長さに対応できるバリカンを選ぶことで、思い通りの仕上がりが実現します。

カットの仕上がりを自在に調整

毛の長さを調整できるバリカンは、飼い主が求めるカットスタイルに応じて、細かく設定を変更できるため、カットの自由度が高まります。 特に、長くしたい部分や、短く仕上げたい部分がある場合、この機能は非常に有用です。 また、調整機能が付いていることで、毛質や季節に応じた最適なカットが可能になります。

1-1犬の毛質に合わせた刃の選択

最後に、犬用バリカンを選ぶ際には、犬の毛質に適した刃を選ぶことが重要です。 犬種によって毛の太さや硬さが異なるため、刃の種類もそれに合わせて選ぶ必要があります。 適切な刃を使用することで、カットがスムーズになり、犬に負担をかけずに仕上げることが可能です。

毛質に適した刃で快適なカットを実現

犬の毛質に合った刃を選ぶことで、カット作業が効率的に進むだけでなく、毛が引っかかることなく滑らかにカットできるため、犬にかかる負担を軽減できます。 例えば、太くて硬い毛を持つ犬には、耐久性のある強力な刃が必要ですし、細くて柔らかい毛の犬には、繊細にカットできる刃が適しています。 このように、刃の選択は犬の毛質に大きく影響を与えるため、慎重に選ぶことが大切です。 これらのポイントを押さえた上で、犬用バリカンを選ぶことで、愛犬のカットを快適かつスムーズに進められるでしょう。

01犬用バリカンの使い方の基本

犬用バリカンを効果的に使うためには、いくつかの基本的な技術とコツを押さえておく必要があります。 正しい使い方を身につけることで、犬にとっても快適なカットが可能となり、仕上がりも美しくなります。 ここでは、バリカンの使い方における基本的なポイントを詳しく解説します。

1-1正しい角度で刃を当てるコツ

バリカンを正しく使うためには、刃を犬の体に対して適切な角度で当てることが重要です。 間違った角度で刃を当てると、犬の皮膚を傷つける可能性があるため、慎重に操作する必要があります。

皮膚に対して水平に当てる重要性

バリカンの刃は、常に犬の皮膚に対して水平に当てることが基本です。 角度がつきすぎると、刃が皮膚に直接当たってしまい、傷を作ってしまうリスクがあります。 水平に当てることで、毛を均一にカットでき、犬の皮膚への負担を最小限に抑えられます。 また、犬の皮膚はデリケートな部分も多いので、刃の角度を常に確認しながら作業を進めることが重要です。

刃を動かす際の安定した手の動き

刃を水平に保ったまま動かすためには、手の動きも安定させる必要があります。 バリカンを握る手が安定していないと、刃の角度が変わってしまい、仕上がりが不均一になります。 握りやすいバリカンを選び、しっかりとしたグリップで操作することがポイントです。

1-1スムーズに前方へ動かす方法

バリカンを使う際は、刃を一定の速度でスムーズに前方へ動かすことが大切です。 速すぎると毛が均等にカットされず、遅すぎると犬がストレスを感じる可能性があります。

一定のリズムで動かすテクニック

スムーズなカットを実現するためには、バリカンを一定のリズムで動かすことがポイントです。 速すぎると刃が犬の毛をきれいにキャッチできず、不均一なカットになります。 反対に、遅すぎると犬が動いてしまったり、皮膚に負担がかかったりする可能性があります。 リズム良く、同じ速度でバリカンを動かすことで、均一なカットを実現できます。

途中で止めないことの重要性

バリカンを動かす際は、途中で止めないように意識しましょう。 止めてしまうと、刃が犬の毛に引っかかり、痛みを与える可能性があります。 特に、毛が濃い部分では、スムーズに動かすことが難しいかもしれませんが、できるだけ一定のスピードで動かし続けることが大切です。 これにより、カットが均一になり、犬もリラックスしてカットを受け入れることができます。

1-1体の部位ごとに異なる使い方のポイント

犬の体は部位ごとに毛の長さや密度が異なるため、各部位に応じた使い方をする必要があります。 顔、体、脚、尾など、異なる部位ごとにバリカンの動かし方を工夫することで、より自然で美しい仕上がりが期待できます。

顔周りのデリケートな部分のカット

顔周りは特にデリケートな部分であり、犬も敏感に感じる箇所です。 バリカンを使う際は、優しくゆっくりと動かし、犬を驚かせないように注意が必要です。 また、目や耳の近くをカットする際は、バリカンの動作音や振動にも気をつけ、犬がリラックスできるように配慮しましょう。

胴体部分の広範囲なカット

胴体部分は広範囲にわたるため、一定のリズムでスムーズにバリカンを動かすことが重要です。 特に背中や脇腹の部分は毛が密集していることが多いため、毛が詰まらないように注意しながらカットを進めます。 また、バリカンを動かす方向も、毛の流れに沿って行うことで、自然な仕上がりが得られます。

足先や尾の先端部分の注意点

足先や尾の先端部分は、細かい操作が求められるため、小型で操作しやすいバリカンを使用するのが理想です。 これらの部分は犬が動きやすいため、特に注意深くカットを行いましょう。 足先や尾のカットは、見た目のバランスを整えるためにも重要なポイントです。 これらの基本的な使い方を押さえることで、犬用バリカンを安全かつ効果的に使用でき、愛犬にとっても快適なカット体験を提供できます。

01安全に使用するための注意点

犬用バリカンを使用する際には、犬に負担をかけないように、安全面での配慮が非常に重要です。 正しい使い方を守らないと、犬の皮膚を傷つけたり、カットの仕上がりが悪くなったりすることがあります。 ここでは、バリカンを安全に使用するための基本的な注意点を解説します。 これらのポイントをしっかりと押さえることで、愛犬の健康を守りながら、快適なカットを行えるでしょう。

1-1犬の皮膚を傷つけないための配慮

犬の皮膚はデリケートで、バリカンを使用する際には特に注意が必要です。 皮膚を傷つけないようにするためには、適切な方法でバリカンを使用することが求められます。 正しいテクニックを身に付けておくことで、トリミング中の事故を防ぐことができます。

刃の当て方に気をつける

犬の皮膚に対してバリカンの刃を当てる際には、常に水平に当てるように心がけます。 刃が皮膚に対して斜めに当たると、傷をつけてしまうリスクが高まります。 特に、毛が短くなってきた部分や、毛が薄い部分では、さらに慎重に作業を進めることが重要です。 刃を滑らかに動かし、一定の圧力をかけないようにすることで、犬の皮膚を保護しつつスムーズなカットを行えます。

特に敏感な部位の扱いに注意

犬の中には、耳やお腹、足の内側などの特定の部位が特に敏感な場合があります。 これらの箇所では、通常よりも慎重にバリカンを操作し、犬が不快に感じないようにします。 バリカンの刃が鋭すぎると、皮膚を傷つける恐れがあるため、定期的に刃の状態を確認し、鈍くなった刃は交換することを忘れないようにしましょう。

1-1毛の長さに応じた適切な使い方

犬の毛は犬種や個体によって長さや厚みが異なるため、それに応じてバリカンの使い方を調整することが大切です。 犬の毛に合ったアプローチを取ることで、より安全で効果的なカットが可能となります。

長毛種と短毛種の違い

長毛種の犬には、毛が絡まったり詰まったりしないよう、慎重にバリカンを動かすことが求められます。 毛が長い部分は、一度に多くの毛を切ろうとせず、少しずつ進めるのが安全です。 また、毛が長すぎる場合には、まずハサミで大まかに切り揃えてからバリカンを使うと、毛が刃に絡みにくくなります。 一方、短毛種の場合は、バリカンの刃が直接皮膚に触れる可能性があるため、刃の角度や圧力に特に気をつける必要があります。 短毛の犬は毛が少ない分、皮膚が露出しやすくなるため、軽いタッチで慎重に作業を行います。

各部位の毛質に適した調整

部位によって毛の質や量が異なることが多いです。 例えば、背中の毛は比較的硬く密集している一方で、お腹や足の毛は柔らかく少ないことがあります。 それぞれの部位に合わせてバリカンの刃を調整し、必要に応じてアタッチメントを使用することで、より自然で均一なカットを実現できます。

1-1バリカンのお手入れの重要性

バリカンを長く使い続けるためには、定期的なメンテナンスが欠かせません。 お手入れが行き届いていないバリカンは、犬の毛をうまくカットできないだけでなく、犬の皮膚を傷つける原因にもなります。

刃の清掃と潤滑

バリカンを使用した後は、刃に残った毛や皮脂をしっかりと取り除くことが重要です。 専用のブラシやクリーニングツールを使って刃を清掃し、毛が詰まらないようにしましょう。 刃が詰まったまま使用すると、切れ味が悪くなるだけでなく、バリカン自体の寿命も短くなってしまいます。 また、刃の摩耗を防ぐためには、定期的に潤滑油を差すことが必要です。 潤滑油を差すことで、刃の動きがスムーズになり、摩擦によるダメージを防ぐことができます。 メンテナンスを怠ると、刃が錆びたり、切れ味が落ちたりして犬に負担をかけてしまうので、毎回のお手入れを習慣化しましょう。

バッテリーとコードの管理

コードレスバリカンを使用している場合、バッテリーの状態も重要です。 バッテリーが十分に充電されていないと、途中で動作が止まったり、カットが不安定になったりすることがあります。 使用前にバッテリーをしっかりと充電しておくことが、スムーズなカット作業につながります。 また、コード付きバリカンを使用する場合は、コードが絡まったり、犬に引っかかったりしないよう注意が必要です。 コードの取り回しを工夫して、作業中に邪魔にならないようにすることで、事故を防ぐことができます。 これらのメンテナンスを怠らないことで、バリカンを安全に使用し続けられ、犬の健康と快適さを保つことができます。

01犬がバリカンを怖がる場合の対処法

犬は音や振動に敏感で、特にバリカンのような機器に対して恐怖を感じることがあります。 しかし、適切な対応を取ることで、犬がバリカンに慣れ、カット作業をよりスムーズに進めることが可能です。 ここでは、犬がバリカンを怖がる場合の対処法を、徐々に慣れさせる方法から、犬の性格に合わせた対応まで詳しく紹介します。

1-1徐々に慣れさせるためのステップ

犬がバリカンに慣れるまでには、時間がかかることが多いです。 しかし、無理に作業を進めると、犬にとってストレスが増し、次回以降のトリミングが難しくなる可能性があります。 そのため、段階的に慣れさせることが重要です。

初めてのバリカンとの対面

まずは、バリカンを犬に見せて匂いを嗅がせ、慣れさせることから始めましょう。 音を立てずにバリカンを近づけ、犬がそれに慣れるまで待ちます。 このステップでは、バリカンが何か恐ろしいものではないことを犬に理解させることが目的です。 犬が落ち着いてバリカンに近づけるようになったら、次に進みます。

動作音に慣れさせる

次に、バリカンをスイッチオンにして、音に慣れさせるステップです。 犬のそばでバリカンを動作させ、まずは耳元で大きな音を立てず、少し離れたところから始めます。 時間をかけて徐々に音に慣れてきたら、バリカンを少しずつ体に近づけるようにします。 この過程を急いではいけません。犬が音に対してリラックスできるまで、少しずつ進めましょう。

1-1ストレスを最小限に抑える方法

犬がバリカンを怖がる理由の一つは、予測できない音や振動によるストレスです。 これを最小限に抑えるための工夫が必要です。 特に神経質な犬や初めてバリカンを使う犬には、慎重なアプローチが求められます。

静音設計のバリカンを使用する

音に敏感な犬の場合、静音設計のバリカンを使用することが効果的です。 バリカンの音が小さいと、犬に与えるストレスも軽減されます。 また、使用する際には優しく声をかけ、犬が安心できるようにしてあげることも重要です。 ストレスを感じると、犬は動き回り、カットが難しくなるので、静かな環境で作業を行うこともポイントです。

短時間での作業を心がける

犬がストレスを感じないようにするためには、カット作業を一度に長時間行わず、短時間で区切って行うのが効果的です。 休憩を挟みながら、犬がリラックスできる時間を与えましょう。 犬が落ち着いたタイミングで作業を再開することで、全体のカット作業もスムーズに進みます。

1-1犬の性格に応じた対応の工夫

犬の性格によって、バリカンに対する反応は大きく異なります。 活発で好奇心旺盛な犬もいれば、臆病で音や振動に敏感な犬もいます。 各犬に応じた対応を行うことが、バリカンに慣れさせる上での大きなポイントとなります。

臆病な犬へのアプローチ

臆病な犬には、時間をかけてゆっくりとバリカンに慣れさせることが必要です。 バリカンをいきなり使用せず、毎日少しずつ音や振動に慣らすことで、犬の恐怖心を和らげます。 必要であれば、ご褒美を与えてポジティブな経験を作り出し、バリカンが怖いものではなく、良いことが起こるきっかけであると犬に認識させましょう。

活発な犬への対応

一方、活発な犬には、エネルギーを発散させた後にカット作業を行うと効果的です。 散歩や遊びを通じて、犬がある程度疲れている状態でバリカンを使用すると、落ち着いて作業を受け入れてくれることが多いです。 また、興味を引くおもちゃを用意して気を紛らわせながら作業するのも有効な方法です。

1-1普段から信頼関係を築くことの重要性

バリカンを使う際だけでなく、日常的に犬との信頼関係を築いておくことは非常に重要です。 信頼関係が強いほど、犬は飼い主に対してリラックスし、バリカンのような新しい体験にも前向きに対応してくれます。

日常的なケアで信頼を深める

日常的なブラッシングやマッサージを通じて、犬との触れ合いを大切にすることで、犬は飼い主の手に慣れ、信頼を築きやすくなります。 バリカンを使う際も、犬が普段から触られることに慣れていると、抵抗感が減り、カット作業がスムーズに進みます。 信頼関係が深まることで、犬は飼い主が行うケアに対して安心感を持つようになるでしょう。

ポジティブな体験を重ねる

バリカンの使用中に犬が落ち着いていた場合は、カットが終わった後にご褒美を与えることで、ポジティブな体験として記憶させましょう。 ご褒美を与えることで、次回のカット作業もスムーズに進む可能性が高くなります。 犬にとってバリカンの使用が楽しい時間であると感じさせることが、成功の鍵となります。 これらの対処法を取り入れることで、犬がバリカンを怖がらず、リラックスした状態でトリミングを受け入れられるようになるでしょう。

01犬用バリカンの種類と特徴

犬用のバリカンにはカットする場所などによって異なる種類と特徴があります。

1-1全身カット用

犬用のバリカンの中でも、専門のサロンなどで多く使われているのが全身カット用のものです。
全身カット用のバリカンは一度バリカンを動かすだけで多くの毛を刈れるため、効率的にトリミングを行うことができるのがメリット。もし定期的に全身のお手入れをするなら、一台あると非常に便利です。
ただし初心者がいきなり全身カットに挑戦するのはハードルが高いため、まずは部分カットから始めるのがおすすめです。

1-2部分カット用

全身カット用のものに対して、部分カット用のバリカンは細かい部分をカットするのに最適。一度に刈ることの出来る量は全身カット用のものとは比べ物になりませんが、足裏や肛門周りなど、こまめにカットしたい細かい部分に適しています。
また、力を入れずにカットできるため、初心者でも犬の皮膚を傷つけることがありません。さらに音も小さいので、音に敏感な犬でも怖がらせずにカットを行うことが可能です。

02犬用バリカンの選び方

バリカンはハサミに比べて初心者でも使いやすいのがメリット。ではバリカンを選ぶときにはどんな点に注意すればよいのでしょうか。

2-1扱いやすい重さ・大きさ

バリカンは使いやすいものが一番です。自分の手の大きさに合うものや、扱いやすい重さのものを選びましょう。

2-2静穏設計

犬種や性格によっては、バリカンの音を怖がる犬も少なくありません。一度音を怖がると、トリミング自体が嫌になってしまうこともあります。そのため、出来るだけ音がでない静穏設計のものがよいでしょう。

2-3コードレスタイプ

バリカンでのカットに慣れないうちは、犬も飼い主も動き回ることが多いもの。コード付きのバリカンの場合、そのたびに絡んでしまったり、刈りたいところが刈れなかったりといったことにもなりがちです。

2-4お手入れがしやすい

バリカン選びで意外に重要なのがお手入れできるかどうか。バリカンは使ったあとにきちんと掃除をしておかないと切れ味が落ちてしまいます。水洗いできるものだとお手入れも楽なので、防水のものがよいでしょう。
それ以外にも、カットの長さが調節できる機能があるものや、用途にあった刃を付け替えられるものだとカットが簡単になります。

03犬用バリカンの使い方

それでは、実際に犬の毛をカットするときには、どのような点に注意すればよいのでしょうか。
まず重要になるのが刃の角度。刃は皮膚に対して平行にするのが基本です。もし刃が立てすぎると、皮膚を傷つけてしまうことがあります。また、バリカンを動かすときには前にまっすぐ、ゆっくりと動かしましょう。
顔や首の周りをカットするときには、皮膚を延ばすようにしながらカットします。
お腹やお尻の毛をカットするときには、毛の流れに沿ってカットするのが基本。お腹周りの場合には、お腹をなでながら犬がお腹を見せてくれるのを待ちましょう。
一方、お尻周りの場合は、尻尾を優しく持ち上げて優しく慎重に。急いだり慌てたりすると、思わぬ事故につながります。
犬のトリミングで一番重要な足回りの毛をカットするときは、足の裏の毛の流れに逆らうように、つま先からかかとの方向にカットしましょう。特に足の裏は肉球がある大切な場所。くれぐれも肉球を傷つけないように注意しましょう。

04犬用バリカンを使用する際の注意点

バリカンは初心者でも扱いやすい道具ですが、正しく使用するためにはいくつか注意が必要なポイントがあります。

4-1怪我

バリカンでもハサミでも、一番怖いのが犬をケガさせてしまうこと。慣れていない犬の場合、バリカンの音を聞いただけで興奮状態になってしまうため、まずはバリカンの音に慣れさせましょう。その場合、おやつを使う、なでてやるなどの方法を取ると「バリカンの音がするといいことがある」と犬に覚えさせることができます。

4-2毛の長さ

犬の毛をカットする場合、極端なカットは避けたほうがよいでしょう。夏場などの暑い季節は、できるだけ短くしてあげたいものですが、犬の毛を短くカットするためにはテクニックが必要になります。
初心者の間は、もう少しカットしたいという程度にとどめておくのがよいでしょう。

4-3手入れ

バリカンで重要になるのが使った後の手入れです。バリカンは放置すると毛が絡まったり、刃がさびたりしてしまうもの。それを防ぐため、使い終わったらきちんと掃除して油をさしておきましょう。
もし使っている最中に切れ味が悪いと思ったらすぐに替えられるように、予備の刃を用意しておくことも必要です。

01まとめ

犬のカットに使うバリカンの選定方法は、犬種や毛質、使用する部位に応じて適切なものを選ぶことが大切です。 全身カットにはパワフルなモーターを備えたバリカンが、部分的なカットには小型で静音設計のバリカンが適しています。 また、サイズや重さ、メンテナンスのしやすさも選ぶ際の重要なポイントです。 愛犬の健康と快適さを守るために、用途に合ったバリカンを選び、適切な手入れを行いながら使用しましょう。

この講座は!プロの監修を受けています!

講座のテキスト、問題集や添削課題と共に、プロの先生によって監修されています。
なかむらあや
なかむらあや 先生
トリミングサロンわんすりーる運営
1991年生まれ。茨城県出身。大手チェーン店舗から個人店舗まで様々なサロンで働き経験を積み、出張トリミングで独立。独立後半年で予約が取れなくなるほどの大人気トリマーに。2020年には東京都板橋区に「トリミングサロンわんすりーる」をオープン。
なかむらあや

80,000人以上が受講申し込みしている諒設計アーキテクトラーニングの通信講座
あなたも早速受講して、資格を取得しましょう!
無料資料請求
受講お申し込み
通信講座で資格が取れる!
ペットトリミングアドバイザー®の講座を詳しくみる

トップ
に戻る