今人気のトリマー資格を通信講座で自宅にいながら簡単に最短で資格取得できます
ペットトリミングアドバイザー®

トイプードルのトリミングカットの種類や人気のカットについて紹介!

トイプードルは、その独特な毛質から、定期的なトリミングが欠かせない犬種です。
特に、トリミングスタイルは見た目の美しさだけでなく、健康管理にも大きな役割を果たしています。
トイプードルの毛は絶え間なく伸び続けるため、適切なカットを行わなければ毛玉ができやすくなり、皮膚のトラブルも引き起こす可能性があります。
毛が長いトイプードルはトリミングが必要な犬種。こまめなお手入れが必要です。さらにトイプードルは被毛がやわらかいので、トリミングで様々なスタイルが楽しめるのも魅力。今回はトイプードルのトリミングやカットの種類をご紹介します。

可愛く仕上げるならこのカット!トイプードルのトリミングとカットの種類
目次

01トイプードルに必要な定期トリミング

トイプードルは、その独特な巻き毛の美しさで多くの人に愛されていますが、その毛並みを保つためには定期的なトリミングが欠かせません。 ふわふわとした柔らかな毛は放っておくと絡まりやすく、毛玉ができることもあります。 さらに、毛が伸び続けるため、トリミングをしないと視界を妨げたり、体全体が不衛生な状態になったりするリスクもあります。 ここでは、なぜトイプードルには定期的なトリミングが必要なのかを詳しく解説します。

1-1定期的なカットの重要性

トイプードルの被毛は他の犬種と異なり、絶え間なく伸び続ける特徴があります。 これは見た目を美しく保つだけでなく、健康面にも影響を与えるため、定期的なカットが必要です。 毛が長くなりすぎると、毛玉ができやすくなるだけでなく、皮膚の通気性が悪くなり、皮膚疾患を引き起こすリスクも高まります。 また、トイプードルは目周りの毛が視界を妨げることが多いため、適切なカットが必要です。 さらに、トリミングを定期的に行うことで、皮膚の状態をチェックできる機会が増えます。 毛が短い状態であれば、かゆみや赤み、乾燥などの兆候を早期に発見できるため、健康管理にも役立ちます。 また、トイプードルは耳の中に毛が生えやすく、これが放置されると耳垢が溜まり、耳のトラブルを引き起こす可能性があるため、耳周りのケアも非常に重要です。

1-1月に1回のカットが推奨される理由

トイプードルにとって、月に1回のトリミングは最適な頻度とされています。 毛が伸び続ける犬種であるため、約1か月ごとにカットを行うことで、毛の長さが適切に保たれ、毛玉や皮膚トラブルを防ぐことができます。 特に、長毛のスタイルを維持したい場合や、テディベアカットのようなデザイン性の高いカットを希望する場合は、この頻度が最も効果的です。 また、月に1回のカットは、毛の美しさを保つだけでなく、トリミングに慣れるための重要なプロセスでもあります。 定期的にトリミングを行うことで、トイプードル自身もトリミングに対するストレスが軽減され、慣れ親しんだ環境で快適にケアを受けることができます。

トリミングの間隔が長すぎる場合のリスク

月に1回のトリミングが推奨される理由のひとつは、長期間トリミングを行わないことによるリスクです。 例えば、トリミングの間隔が2か月以上空いてしまうと、毛が伸びすぎて毛玉ができやすくなり、その結果、トリミング時に犬に負担をかけることがあります。 また、皮膚への通気性が悪くなり、湿気がこもることで皮膚炎やかゆみの原因となることもあります。

01トイプードルのトリミングスタイルとその魅力

トイプードルは、その豊富なカットスタイルで有名な犬種です。 独特な毛質はさまざまなスタイルを楽しむことができ、飼い主の好みに合わせてカスタマイズが可能です。 トイプードルのトリミングは見た目の美しさだけでなく、犬の個性やライフスタイルにも影響を与えます。 ここでは、人気のトリミングスタイルについて詳しく説明し、それぞれのカットがどのような魅力を持っているのか解説していきます。

1-1人気のカットスタイル紹介

トイプードルには、多種多様なカットスタイルが存在します。 その中でも特に人気が高いスタイルには、個性を引き立てるデザインやお手入れのしやすさが特徴です。 それぞれのスタイルは犬の特徴や飼い主の好みに合わせて選ばれ、多くのトイプードルファンに愛されています。 各カットの特徴と魅力を順にご紹介します。

テディベアカットの特徴と魅力

テディベアカットは、トイプードルの中でも特に人気があるスタイルです。 このカットでは、全体的にふんわりとした丸みを帯びたシルエットが作り出され、まるでぬいぐるみのような愛らしさを引き出します。 テディベアカットの魅力は、その可愛らしい見た目だけでなく、どんな毛色にもマッチする点です。 毛が短すぎず、長すぎないため、手入れも比較的簡単で、毛玉ができにくいという利点もあります。

ムスタッシュカットの印象

ムスタッシュカットは、名前の通り、トイプードルに口ひげのような印象を与えるユニークなスタイルです。 このカットは、顔の輪郭をはっきりとさせ、犬に洗練された印象を与えるのが特徴です。 特に、表情が豊かに見えるため、知的で落ち着いた雰囲気を持つトイプードルにぴったりです。 ムスタッシュカットは、他のカットと組み合わせることで、さらに個性的なスタイルを作り上げることができます。

ラムカットの仕上がり

ラムカットは、羊をイメージしたカットスタイルで、足元や顔回りを短くし、体の毛をふんわりと残すのが特徴です。 このスタイルは、動きやすさを重視したデザインで、元気いっぱいのトイプードルにぴったりです。 また、毛が短い部分が多いため、夏場など気温が高い時期にも適しています。 ラムカットは、軽やかで爽やかな印象を与えるため、活発な性格のトイプードルによく似合います。

くまちゃんカットの可愛らしさ

くまちゃんカットは、その名の通り、トイプードルをまるで小さなクマのように見せるスタイルです。 顔全体をふんわりと丸く整え、耳や頭の毛をやや長めに残すことで、トイプードルの愛らしさを最大限に引き出します。 このカットは、ぬいぐるみのような外見を求める飼い主に特に人気があり、どんな毛色のトイプードルにも似合います。 ふわふわとした仕上がりが、温かみのある可愛さを演出します。

モヒカンカットで個性を引き出す

モヒカンカットは、トイプードルに個性とユーモアを与える斬新なスタイルです。 頭の中央部分に沿って毛を長く残し、体の他の部分は短くカットすることで、犬に強烈なインパクトを与えます。 このスタイルは、特に大胆で独創的なデザインを好む飼い主に支持されており、他のカットにはない独自性を持っています。 モヒカンカットは、活発でエネルギッシュなトイプードルにぴったりのスタイルです。

アフロカットの独自性

アフロカットは、頭部の毛を大きく膨らませることで、ユニークでインパクトのあるシルエットを作り出すスタイルです。 顔周りを短くカットすることで、頭の丸みを強調し、他のスタイルにはないボリューム感を引き出します。 アフロカットは、毛量が多いトイプードルに特に適しており、見た目のインパクトが非常に大きいのが特徴です。 このカットは、個性を大切にする飼い主におすすめです。

ライオンカットで迫力を演出

ライオンカットは、その名の通り、トイプードルをまるでライオンのように見せるスタイルです。 体の毛を短くカットし、頭と首周りをふんわりと残すことで、ライオンのたてがみを彷彿とさせるデザインが特徴です。 このカットは、勇ましく堂々とした印象を与えるため、存在感のあるトイプードルにぴったりです。 また、ライオンカットは、他の犬とは一線を画す迫力あるスタイルを楽しみたい飼い主に人気があります。

01テディベアカットが選ばれる理由

テディベアカットは、その名前からもわかるように、まるでぬいぐるみのテディベアのような愛らしい見た目が特徴のカットスタイルです。 このスタイルは、トイプードルの個性と可愛らしさを最大限に引き出せるため、多くの飼い主に選ばれています。 しかし、テディベアカットがここまで人気を集める理由は、単なる見た目の可愛さにとどまりません。 お手入れのしやすさや、どんな毛色にも合う万能さ、そして顔周りのすっきりとした印象を与える点など、実用面でも優れたカットであることがその背景にあります。 ここでは、テディベアカットが選ばれる理由について詳しく見ていきましょう。

1-1トイプードルに合うカットとしての定評

トイプードルは、毛が絶えず伸び続ける犬種であり、その巻き毛の特性から、適切なトリミングが必要です。 テディベアカットは、この特性に非常に合ったスタイルです。 顔や体全体を丸く整えることで、トイプードルの元々の可愛らしい印象をさらに引き立てます。 特に、柔らかな毛質を活かしてふんわりと仕上げるため、まさに「ぬいぐるみ」のような姿を楽しむことが可能です。 このカットスタイルは、他の犬種ではなかなか再現が難しく、トイプードルならではの毛質にマッチしています。 そのため、トイプードルの飼い主にとっては、愛犬の魅力を最大限に引き出すスタイルとして広く支持されています。

1-1お手入れのしやすさと管理の簡単さ

テディベアカットは、見た目の可愛らしさだけでなく、実際のお手入れのしやすさでも人気を集めています。 トイプードルの毛は絡まりやすく、定期的なブラッシングが欠かせませんが、テディベアカットは毛の長さが適度に保たれているため、毛玉ができにくく、毎日のお手入れも簡単です。 また、全体的に短めの毛が均一にカットされているため、長すぎる毛による汚れや絡まりを防ぎやすくなっています。 さらに、テディベアカットは毛の伸び具合に応じて簡単にメンテナンスできる点も魅力です。 例えば、自宅でのブラッシングや部分的なカットで形を維持しやすく、サロンでのトリミングの間隔を長めに設定することも可能です。 この手軽さが、忙しい飼い主にも支持される大きな要因です。

毎日のケアがストレスフリーに

テディベアカットにすることで、トイプードルの毛が絡まりにくくなるため、ブラッシングの時間が短縮されます。 これにより、犬自身にもストレスが少なく、毎日のケアが楽になります。 特に活発なトイプードルにとっては、清潔さを保つための手入れが簡単であることが飼い主にとって大きな利点となります。

1-1どんな毛色にも合う万能さ

トイプードルはさまざまな毛色を持つ犬種であり、それぞれの色によって印象が異なります。 テディベアカットの素晴らしい点は、そのカットがどんな毛色にも似合うという万能さです。 クリーム色、ブラック、ブラウン、シルバーなど、どの毛色でもふんわりとした丸いシルエットが犬の魅力を引き立て、個々の毛色の特徴を活かした仕上がりになります。 例えば、黒いトイプードルでは、テディベアカットにすることで顔の輪郭が際立ち、さらに優しい印象を与えることが可能です。 一方で、明るい色のトイプードルでは、その柔らかい毛色をさらにふわっとしたイメージで包み込むことができ、よりぬいぐるみらしい可愛さが引き出されます。 このように、テディベアカットはどの毛色にも適応し、その犬種特有の美しさを高める万能スタイルとして評価されています。

1-1目周りのカットで得られるすっきり感

トイプードルは、目の周りの毛が伸びやすく、放置すると視界を遮ることがあります。 テディベアカットでは、目の周りをきちんとカットすることで、視界を確保しながら、すっきりとした印象を与えられます。 このポイントは、犬の安全性にもつながります。 特に目が大きいトイプードルでは、目の表情が強調され、愛らしさがさらに際立つでしょう。 また、目周りをスッキリさせることで、犬の顔全体が整った印象になり、清潔感も保ちやすくなります。 飼い主にとっても、目周りの手入れが簡単になり、毛が目に入るリスクを減らせるため、トイプードルを快適に過ごさせるための重要な要素です。

トリミングの際に注意すべきポイント

目周りのカットを行う際には、細心の注意が必要です。 特にトイプードルは目が大きくデリケートなため、トリマーは慎重にカットを行わなければなりません。 サロンでのトリミングを依頼する際には、目周りのケアに関して詳しく相談し、安全に配慮したカットを依頼することが大切です。

01自宅でのトリミングに挑戦

トイプードルを飼っていると、定期的なトリミングは避けて通れないものです。 しかし、毎回トリミングサロンに連れて行くのは時間も費用もかかります。 そのため、多くの飼い主が自宅でのトリミングに挑戦しています。 自宅でのトリミングは、自分のペースでできるため、犬にかかるストレスも軽減できます。 また、飼い主との絆を深める良い機会にもなります。 しかし、自宅でカットを行う際には、メリットだけでなく、注意点もしっかりと把握しておくことが大切です。 ここでは、自宅でのトリミングに挑戦するメリットと注意点について詳しく見ていきましょう。

1-1自宅カットのメリットと注意点

自宅でトイプードルのトリミングを行うことには、多くのメリットがあります。 まず、最も大きな利点は費用の削減です。 サロンに行くたびにかかるコストを削減できるため、長期的に見て経済的です。 また、飼い主が愛犬のカットを担当することで、犬との信頼関係が深まり、トリミング中のストレスも軽減されます。 自宅であれば、犬も慣れた環境でリラックスしてトリミングを受けられるため、トリミング嫌いな犬にとっても有効です。 一方で、注意点もあります。自宅でトリミングを行う際には、正しい技術と道具が必要です。 間違ったカットをしてしまうと、犬の見た目に影響を与えるだけでなく、皮膚を傷つけてしまうリスクもあります。 また、トリミングに慣れていない飼い主にとっては、時間がかかりすぎる場合があるため、犬が疲れてしまうことも考慮しなければなりません。

スタイルを維持するためのポイント

自宅でトリミングを行う場合、犬のスタイルを維持するためには、いくつかのポイントに注意する必要があります。 まず、カットの前に犬の全体のシルエットを確認し、どの部分をどの程度カットするかを計画することが重要です。 トリミングの際には、一定の長さで均一にカットするよう心がけ、左右のバランスを意識することが大切です。 また、顔周りや足元、耳の周りなど、細かい部分は慎重にカットし、特に目周りや耳の近くは注意が必要です。 これらのエリアは、犬の敏感な部位であり、カット時に犬が動く可能性が高いため、特に慎重に作業を行うことが求められます。 トリミング後には、必ず全体のバランスを確認し、気になる箇所があれば微調整を行うとよいでしょう。

道具の選び方と準備

自宅でトリミングを行うためには、適切な道具を揃えることが重要です。 まず、トリミングシザーは犬用に設計されたものを選びましょう。 一般的なハサミでは、犬の毛質や皮膚に負担がかかる可能性があるため、鋭い切れ味で犬の毛をスムーズにカットできる専用のシザーを使用することが推奨されます。 次に、バリカンも揃えておくと便利です。 特に体の毛を均一にカットする際には、バリカンがあると作業が効率的に進みます。 また、バリカンは犬の皮膚に負担をかけにくい設計になっているため、広範囲の毛を短くしたい場合に役立ちます。 さらに、ブラシやコームも必需品です。 トリミングの前には、まずブラッシングを行い、毛玉を取り除いておくことが大切です。 毛が絡まっている状態でカットを行うと、見た目が不均一になるだけでなく、犬に痛みを与えることがあります。 ブラッシングは、カット前の準備として欠かせないステップです。 最後に、トリミング中に犬がリラックスできる環境を整えることも忘れてはいけません。 慣れた場所で作業を行うことや、好きなおやつを用意しておくことで、犬がトリミングに対する不安を感じにくくなります。

01トリミングサロンを利用する際の注意点

トイプードルのトリミングは、愛犬の健康と美しさを保つために欠かせないケアです。 自宅でトリミングを行うこともできますが、多くの飼い主がプロのトリミングサロンを利用しています。 しかし、サロンを利用する際には、ただカットしてもらうだけでなく、安全性や仕上がり、愛犬に合ったケアが提供されるかどうかを確認することが重要です。 ここでは、トリミングサロンを利用する際の注意点について詳しく見ていきましょう。

1-1安全で快適なトリミングを行うために

トリミングは見た目を整えるだけでなく、犬にとっての健康管理の一環でもあります。 そのため、サロンでのトリミングが愛犬にとって安全で快適なものであることが最優先されるべきです。 適切なサロン選びはもちろん、トリマーとの密なコミュニケーションを通じて、愛犬に最適なケアを受けられるようにすることが重要です。 ここでは、特に注意すべきポイントについて解説します。

毛質への配慮と個別のケア

トイプードルは、犬種ごとに異なる毛質を持つため、それぞれに合ったケアが必要です。 一般的に、トイプードルは巻き毛が特徴であり、この毛質を適切に扱わないと毛玉ができやすくなります。 そのため、サロンではトリマーが個別の犬の毛質に合わせたケアを行うことが求められます。 トリミング前に、犬の毛質がどのような状態かを確認し、適切なケアが行われるかどうかをトリマーに相談することが大切です。 例えば、毛が細く絡まりやすい犬の場合は、特に毛玉ができやすい箇所を重点的にケアする必要があります。 逆に、毛が硬くしっかりしている犬には、ふわっと仕上がるカット技術が求められることもあります。

トイプードルの個性を活かしたスタイル

トイプードルは、その個性豊かな外見が飼い主にとっての楽しみの一つでもあります。 そのため、トリミングの際には、単に「一般的なカット」ではなく、犬の個性を活かしたスタイルを提案してもらうことが重要です。 例えば、顔の形や体型、毛色に応じて、最適なカットスタイルを選ぶことができます。 サロンでのトリミングを依頼する際は、愛犬の性格や普段の生活スタイルも考慮したスタイルを希望することが大切です。 アクティブな犬には動きやすさを重視したカットが向いていますし、ドッグショーに参加するような犬であれば、見栄えの良いスタイルが求められるでしょう。 トイプードルの個性を最大限に活かしたスタイルを選ぶことで、愛犬の魅力がより引き立ちます。

トリマーとのコミュニケーションで理想の仕上がりを目指す

トリミングサロンを利用する際、最も大切なのはトリマーとのコミュニケーションです。 飼い主として、どのような仕上がりを希望しているのかを明確に伝えることが重要です。 例えば、特定のカットスタイルを希望する場合は、具体的なイメージを持ってサロンに行き、写真を見せながら説明することも効果的です。 また、トリミング中の注意点や、愛犬が特に敏感な部分(例えば、耳や尻尾など)を事前に伝えておくと、トリマーが適切な配慮をしてくれます。 トイプードルは非常に繊細な犬種であり、少しのストレスでも不安を感じやすいため、トリマーに犬の性格や好みに応じたアプローチを依頼することが重要です。 さらに、トリミング後の仕上がりについても、確認の際に細かいフィードバックを伝えることが望ましいです。 例えば、「次回はもう少し耳周りを短くしたい」「体の毛をもう少しふんわり仕上げたい」など、具体的な要望を伝えることで、次回以降のトリミングがさらに理想に近づきます。

01トイプードルとトリミング

とても賢く、人懐っこいトイプードルは人気の高い犬種です。そんなトイプードルに欠かせないのがトリミングです。

1-1月に1回程度のカットが必要

犬は「シングルコート」「ダブルコート」など毛の種類によってはトリミングの必要のない場合もありますが、毛が生え変わらないシングルコートのトイプードルはトリミングが必要です。
もしトリミングを行わないと、ケガ伸びっぱなしになってしまい、毛玉になりやすく、皮膚の健康を損なうことがあります。
また、足が滑ってケガをする危険もあるので、月に一回程度のカットは欠かせません。

1-2さまざまなカットの種類がある

トリミングはサロンに連れて行ったり、自宅で行ったりと様々な方法があります。ちょっと面倒と思われる方もいるかもしれませんが、トイプードルの場合、カットの種類が非常に豊富。カットによって見た目の印象や愛くるしさが変わるため、いろいろなカットを行うことはトイプードルを飼う楽しみのひとつでもあります。
トイプードルのカットは毛量や性別、飼い主の好みで決めるとよいでしょう。

02トイプードルのカットの注意点

トイプードルのカットには様々なスタイリングがありますが、カットを行う場合には注意したいポイントがあります。

2-1左右のカットが揃っていない

トイプードルのカットで起こりがちな失敗が、左右のカットが揃わないということ。トイプードルは賢い犬種ですが、カットに慣れていない場合、どうしても犬が動き回ってしまうこともあります。
また、飼い主も利き手と反対方向をカットする場合、どうしてもハサミの向きが不自然になりがち。結果として、顔の左右のカットが揃わないことがあります。

2-2トリミングの頻度が多いので、トリマーにお願いすると費用がかる

トイプードルのカットに関するお悩みで多いのが、費用。トイプードルの場合、こまめなお手入れが欠かせません。また、飼い主さんによってはシーズンごとに異なるスタイリングを楽しみたいといいうことも多いもの。しかし、そのたびにサロンにお願いしていると、費用はかなりの額になってしまいます。

2-3自宅でカットする際はスタイル維持からはじめる

費用の点を考えると、いつもサロンでトリマーさんにお願いするというのも難しいものです。しかし、自宅カットの場合には、なかなか上手くカットできないことも。
そんなときにおすすめなのが、まずは自宅ではスタイル維持のためのカットだけを行うというもの。
毛が伸びていたり、新しいスタイルにしたりという場合はトリマーさんにお願いし、日ごろの手入れは自宅で行うというように目的によって使い分けると、出費を抑えることができます。

03トイプードルの有名なカットの種類

トイプードルには様々なカットがありますが、特に有名な八つの種類をご紹介します。

3-1テディベアカット

テディベアカットは、ぬいぐるみのように毛を残すカットスタイル。現在では最も人気のあるスタイルだと言われています。

3-2ムスタッシュ

目をすっきり見せたいときに行われるのがムスタッシュ。足も比較的短めになるため、散歩などでも汚れにくいというメリットがあります。

3-3ラムカット

ラムカットは子羊のように毛を刈りこんだスタイル。プードルというとこのカットを思い浮かべる人も多い定番のスタイルです。

3-4くまちゃんカット

くまちゃんカットは頭だけでなく耳の丸さも強調したカット。ふわふわした感じが魅力的です。

3-5モヒカンカット

毛のトップを残してカットするのがモヒカンスタイル。ボリュームやカットの範囲も調整できるため、ペットの顔の形などに合わせたカットが行えます。

3-6アフロカット

アフロカットは顔や身体の周りにふわふわの毛を残してアフロヘアのようにカットするスタイル。特に毛の量の多いトイプードルにおすすめです。

3-7まんまるカット

まんまるカットは顔を丸く見せるかっとスタイルです。短めにカットしても顔が鋭くならず、かわいらしさを残すことができます。

3-8ライオンカット

ライオンカットは文字通りライオンの鬣のようなスタイル。男の子らしいカットですが、涼しさもあるので夏におすすめです。

04現在人気があるのは「テディベアカット」

様々なカットの中でも、現在もっとも人気があるのがテディベアカット。
テディベアカットは見た目がかわいらしいだけでなく、毛足が短くなるのでお手入れがしやすいという特徴があります。
さらにどんな毛の色でも似合い、毛量さえ多ければかわいく仕上げることができるのもポイント。目の周りの毛をスッキリさせるので、涙や目やにが多い犬の健康維持に役立つというメリットもあります。
体の毛もスッキリするので夏の暑い季節や、洋服を着る犬にもおすすめ。
このようにメリットの多いテディベアカットですが、口周りが汚れやすいというデメリットもあります。

01まとめ

トイプードルのトリミングは、ただの美容ではなく健康管理の一環でもあります。 毛の状態を保つためには定期的なケアが必要で、犬の体調や個性に合わせたスタイルが推奨されます。 また、トリミングサロンや自宅でのケアを通じて、愛犬との絆も深まります。 豊富なカットスタイルの中から最適なものを選び、トイプードルの美しさと健康を保ちましょう。

この講座は!プロの監修を受けています!

講座のテキスト、問題集や添削課題と共に、プロの先生によって監修されています。
なかむらあや
なかむらあや 先生
トリミングサロンわんすりーる運営
1991年生まれ。茨城県出身。大手チェーン店舗から個人店舗まで様々なサロンで働き経験を積み、出張トリミングで独立。独立後半年で予約が取れなくなるほどの大人気トリマーに。2020年には東京都板橋区に「トリミングサロンわんすりーる」をオープン。
なかむらあや

70,000人以上が受講申し込みしている諒設計アーキテクトラーニングの通信講座
あなたも早速受講して、資格を取得しましょう!
無料資料請求
受講お申し込み
通信講座で資格が取れる!
ペットトリミングアドバイザー®の講座を詳しくみる

トップ
に戻る